2007年01月11日

賃貸中の家のねずみ駆除

質問

一戸建ての家を管理会社経由で第三者に賃貸中です。
借主の方から屋根裏にネズミがいて困っている。駆除して欲しい旨の要請を受けています。

管理会社(管理会社経由で賃貸)からも駆除を考えて欲しいと言って来ています。
果たして貸主の責任で駆除しなければいけないのでしょうか。判断に苦しんでいます。

お教え頂ければ有難いのですが。

賃貸期間は3年以上経過しています。
駆除費用は1ヶ月対策で110,000円、3ヶ月対策で200,000円との見積です。

以上よろしくお願い致します

-----------------------------------------------
回答
-----------------------------------------------

屋根裏にいるネズミ駆除、大家がしなければいけないのか、入居者負担ではないのかとのご質問ですが、これは難しい質問ですね。

駆除しないと、生活にどの程度支障をきたすかのかと考えた場合に、おそらく専門家である弁護士さんに相談しても、受ける弁護士さんによって答えがちがうのではないでしょうか。

ある弁護士さんは、大家負担だといい、別の人は入居者負担だと言うのでは?


それで、法的なことは別にして、私のアドバイスとしては、今の借主にもう少し住んでいてもらいたいと思うのであれば、大家さん持ちで駆除してあげてもいいのではと思います。


それと、もう一つ。
私自身、ねずみ駆除を頼んだことが無いのですが、駆除費用が高すぎるのではないでしょうか。

3ヶ月で20万円なら、年間80万円との事になりますが、飲食店でもないのにそんなにするものでしょうか?

一桁間違っておられるのでは?

間違ってないのであれば、、見積りを取り直したほうがいいと思います。
でないと、家賃収入がねずみ駆除のために、あらかた無くなってしまうと思うのですが。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□
社団法人 福岡県宅地建物取引業協会員
福岡県知事(1)第15451号
(有)アムズ
北九州市小倉北区井堀3丁目1番7号
北九州の不動産ならアムズ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ams-logo9.JPG

posted by アムズ at 17:46| Comment(2) | TrackBack(1) | 賃貸の質問 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
の出動 ゲーム付きスキン ハンバーグ たな 民間人は今年 死亡したイラクの 報道 グラバカ 和ブログ傘 捜査筋
Posted by リボンは取り外し可能です at 2007年06月14日 11:49
お小遣い稼ぎしてみませんか?副収入で安定した収入を得ることができます。自宅で手軽に出来るので空いた時間にお仕事することが可能です。副収入をお探しの方は一度御覧ください。
Posted by お小遣い稼ぎ at 2011年08月29日 16:00
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

賃貸を極める
Excerpt: ・土地を購入予定・賃貸・旅行情報RSS・家 売却 査定・物件番号10022-1 一戸建て:愛媛県新居浜市垣生・マンション欲しいぞ〜・年金問題:県内全市町村で相談会 今月中に職員が出張福岡社保事務局 /..
Weblog: 一戸建てへの思い
Tracked: 2007-07-30 22:05
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。